Faculty Members
教員紹介
 
                講師
齋藤 了 (サイトウ リョウ )
看護学科
- 
                        学位 修士(国際教育学)/ 学士(看護学)/ 学士(経済学) 
- 
                        資格 看護師 / はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師 / 高等学校教諭1種免許(看護科) / 高等学校教諭1種免許(社会科) / 中学校教諭1種免許(社会科) / 医療的ケア教員 / 日本赤十字社救急法指導員 他 
- 
                        担当科目 高齢者看護学概論 / 高齢者看護方法論 / 高齢者看護学実習Ⅰ / 高齢者看護学実習Ⅱ / 統合実習 / 地域包括ケア実習 / 基礎看護実習Ⅰ / 基礎看護実習Ⅱ / 卒業研究(課題研究) / 人間関係実践演習Ⅲ 
- 
                        研究テーマ - 高齢者・他者の視点に立って思考し関わりを持つ看護等について
- 東洋医学の論理を活用した医療・看護等について
- 東洋医学に基づいた代替医療・補完医療、疼痛緩和等について
 
 
 
 
 
- 
                        所属学会・団体 日本東洋医学会 / 日本心理学会 / 日本赤十字社県支部 
- 
                        研究業績など - 【論文】「遠隔部刺激による腰部の変化-皮膚表面温度と体前屈からみる-」(共著)東洋療法学校協会、『東洋療法学校協会 学会誌 第 40 号』p.48-52 2017 年 2 月
- 【論文】「看護師養成 3 年課程における「看護技術の習得状況」の実態(1)」(共著)『研究紀要第 18 号』静岡県立大学短期大学部 p13-22 2005 年 3 月
- 【論文】「短大周辺地域住民の防災意識調査」(共著)『日本災害看護学会誌 第 4 回年次大会講演集』第 4 巻第 2 号 p36 2002 年 11 月
 
 
 
 
 

