ベイサイドストーリー

SBC大生の日々の
様子や進路のお役立ち情報を発信中!

入試課

学校推薦型選抜対策講座/総合型選抜対策講座を開催致しました!

進路(高校生向け)

入試課

#オープンキャンパス  

入試本番を見据えて──“本気”の受験対策講座を開催!

11月1日から始まる「学校推薦型選抜」に向けて、そして現在出願受付中の「総合型選抜Ⅱ期」に備えて──SBC東京医療大学では、10月5日(日)に入試対策講座を実施しました。

体感して頂いたのは、“本番さながら”の緊張感

当日は、大講義室が“本番さながら”の緊張感に包まれました。
受験番号を手に、指定された教室へ向かう高校生たち。模擬試験形式で実施された講座では、入試当日と同じ環境の中で「実戦経験」を積むことができました。

■試験対策に挑戦!にトライ

講座は、出願区分に合わせて2つのプログラムを実施。
• 学校推薦型選抜対策講座:試験科目「現代文」の過去問題に挑戦
• 総合型選抜対策講座:基礎力評価Ⅰ型(英・数・国)の過去問題に挑戦

参加者からは
「どんな問題が出るのか理解できた」
「試験の雰囲気を体感できてよかった」
「本番と同じ緊張感の中で取り組め、自信がついた」

など、手応えを感じる声が多く寄せられました。

“自分の苦手を発見し、次につなげる時間”になりました。

■解答・解説で「わからない」を克服!

模擬試験の後は、解答解説講座を実施。
出題意図や解き方のポイント、勉強の進め方などを丁寧に解説しました。

参加者の声
「一問ずつ丁寧に説明してくれて、理解が深まった」
「参考書の選び方や対策のコツも聞けて参考になった」
「間違えた理由が明確になり、次に活かせる」

ただ“解く”だけでなく、“具体的な対策”へとつながる時間になりました。

■面接対策講座で“自分を伝える力”を磨く

入試で重要なポイントの一つ、「面接」への対策も実施。
実際にどんな質問がされるのか、どのように答えると印象が良いのか──
入試本番での心構えや答え方のコツまで、詳しく解説しました。

参加者の声
「面接官が見ているポイントを知れた」
「どんな答え方がプラスになるのか理解できた」
「実際の流れがイメージできて安心した」

参加者一人ひとりが、“自分の想いを言葉にする準備”を進めました。

まとめ:受験に向けて、一歩前へ。

今回の入試対策講座では、
「模擬試験」「解答解説」「面接対策」を通して、
それぞれの入試形式に合わせた“リアルな準備”ができました。

アンケートでは多くの参加者が「とても参考になった」「不安が解消された」と回答。

受験に臨む高校生たちにとって、大きな自信と手応えを得る一日になりました。

平日、10:00~18:00(最終受付)で、来校/WEBを選んで個別相談が出来ます!
詳しくはこちらをご覧ください!

千葉県ベイエリアで医療人を目指す│ベイサイドストーリーその他の記事はこちらから!